▼吉備考古ライブラリィ▼地域の歴史▼地域を知る
>>民話・むかしばなし
>>劇画・郷土の歴史
>>吉備人ブックス
▼吉備人選書▼時代を見つめるノンフィクション▼地域のくらしとともに
>>戦争・岡山空襲
▼教育▼子どもたちと一緒に▼健康・介護
▼ことばがひびく▼美術・工芸・芸術▼評論・小説・その他
▼デジタルコンテンツ▼私家版・他制作物


既刊紹介>>地域を知る

エメラルドパスポート2003 E-pass




■品切れ

企画・発行/中国山地県境市町村連絡協議会

●定価650円(本体価格619円+税)
●A4判変型、112ページ、冊子
●ISBN4-86069-033-8
●2003年3月31日初版第1刷発行

 岡山、広島、島根、鳥取。4県の県境15市町村が今年も作った、特典割引マガジン。こだわりの味から安らぎの宿まで、224施設のお得な情報を掲載。
 03年版からサイズがA4判に拡大! 特典もビッグに! エリア別 の施設案内、四季のイベント情報など、買って読んだ人だけが得をする情報盛りだくさん。のんびり、きままに中国山地の県境を楽しもう。

まるわかり岡山 2003-2005 岡山県の総合観光情報誌




編者 (社)岡山県観光連盟

●定価1,500円(本体価格1,429円+税)
●A4判、421頁、並製本
●ISBN4-86069-026-5
●2003年3月31日初版第1刷発行

  「岡山県の観光資源」「文化・歴史資源」「文化施設」「スポーツレクリエーション施設」「レジャー施設」「体験観光」「運輸交通 施設」「宿泊施設」「岡山の特産品・郷土料理等」などの章で構成し、岡山県全域の観光に関するあらゆる情報を丸ごと掲載。6000データ、400頁を超える情報量 は圧倒的。
  岡山の歴史や文化に関心のあって訪ねて歩きたい方、味や体験で岡山を楽しみたい方、スポーツやレジャー施設を探したい方など、家族みんなで利用できる情報がギッシリ。日々の暮らしに役立つことはもちろん、岡山県に関するデータ集でもあり、家庭に備えておきたい1冊。

備前焼を科学する 「岡山学」シリーズ1




編者 岡山理科大学『岡山学』研究会
●定価1,470 円(本体価格1,400円+税)
●A5判、139頁、並製本
●ISBN4-86069-024-9 c0021 1400E
●2002年12月初版発行

  「備前焼」は、なぜ伊部地域を中心とする岡山県東南部地域で生まれ、現在まで続いているのか? それを支えてきた自然はどのようなものであったのか? 森林であったのか? 粘土であったのか? などのテーマに各分野の研究者が検証。 岡山という地域に焦点を当て、自然科学、社会科学、そしてそれらをつないで整理する情報科学の分野を統合して総合的に検討していこうとする岡山理科大学の『岡山学』研究会の研究成果 第1弾。

岡山建築散策マップ




■品切れ

社団法人岡山県建築士会編集委員会
●定価1,785 円(本体価格1,700円+税)
●A5判、202頁、並製本カバー付き
●ISBN4-86069-002-8 c0052 1700E
●2002年6月7日初版発行


 岡山県建築士会創立50周年を記念して作成した建築散策マップ。県内約500カ所の建築物、構造物、町並みを建築士の視点で解説を加えながら写 真付きで案内。巨大古墳から国宝の歴史的建造物、倉敷白壁の伝統的建物群やバリアフリーの視点を取り入れた「ハートビル」、完成したばかりの近代建築など、建築物から岡山をより楽しめる一冊。町歩きのガイドブックにも。

民藝とくらしき




金光 章/著
●定価1,500円(本体価格1,429円+税)
●四六判、244頁、並製本
●ISBN4-86069-000-1
●2002年5月初版発行

  白壁の街で知られる倉敷は民藝の街でもあった。柳宗悦が提唱した民藝の心を受け継ぎ、倉敷の街に根付かせた大原孫三郎・総一郎親子をはじめ、「倉敷の民藝」を支えた人たちの果 たした役割や人となりを、分かりやすく愛情いっぱいに描いた一冊。 著者は岡山県民藝協会の会長で建築士。

目次から
第一章 民藝のまち「くらしき」
第二章 大原家と「民藝」
第三章 民藝を支えた人たち
第四章 倉敷の民藝品
第五章 民藝を身近に
第六章 倉敷の町づくりと建築家
第七章 日々のくらしと民藝

著者紹介
金光 章(かねみつ あきら)
  一九四〇年岡山県総社市生まれ。法政大学工学部建築学科卒業。建設会社設計部勤務を経て、一九七三年一級建築士事務所・金光建築設計室を開設。一九七二年岡山県民藝協会入会。理事、専務理事を経て、一九九八年より会長。日本民藝協会理事。岡山学院大学講師。

岡山・香川ラーメン見聞録




石原 正裕(RSK山陽放送 VOICE21ディレクター)/著
●四六判/283頁(カラーグラビア付)/並製本
●定価1,470円(本体価格1,400円+税)
●ISBN4-906577-91-1
●2002年3月初版発行

  山陽放送の人気テレビ番組『voice21』の石原ディレクターがラーメンへの限りない愛情をこめて書き下ろした一冊。読んで生唾、目からウロコ、あなたの知らない岡山と香川のラーメンの世界教えます。
 第1章「岡山ラーメン事始め」、第2章「終戦、混乱と希望が生んだ味」、第3章「これが故郷の味じゃ〜岡山の老舗・人気店小史」、第4章「ラーメンは変わる! 平成新事情」、第5章「うどん王国香川 ラーメンの真実」、第6章「香川ラーメン地図とその歴史」、第7章「とっておき ディレクターの隠しネタ」、第8章「熱弁! ディレクターの備讃ラーメン比較考」という内容に加え、「岡山のラーメンを知る30杯、香川のラーメンを知る20杯」を選定して巻頭のカラーグラビアで紹介し、巻末には「岡山・香川のラーメン系統図」などを掲載。
これを読んでラーメンを食べると、ひと味違った深みのある味になる! ラーメン好きの方は必読です。

>>詳しい内容を見る

2002エメラルドパスポート




■品切れ

編者 中国山地県境市町村連絡協議会
●新書判/316頁/並製本
● 定価500円(本体価格476円+税)
●ISBN4-906577-97-0 C0026
●2002年3月初版発行


 中国地方の4県(岡山・広島・鳥取・島根)の県境にある16市町村で構成する「エメラルドシティ」。この圏域の観光や宿泊施設、レストラン、体験スポット、特産品などを紹介した、携帯に便利なポケットサイズ本。しかも、これを持参すると187施設で総額10万円以上もお得になる割り引き特典もついています。
 年間のイベントガイド、目的の施設やガソリンスタンドの位置わかる広域の観光マップ付き。近隣の小旅行にはもってこいのオールカラーハンディガイド。

岡山の山城を歩く




■品切れ

著者/森本基嗣
●A5判 、242頁、並製本カバー付き
● 定価1,680 円(本体価格1,600円+税)
●ISBN4-906577-96-2
●2002年3月初版発行

  岡山県内にある約100カ所の城跡に案内する散策ガイドブック。
  山城愛好家の著者が、古代・中世・近世の城跡を実際に訪ね歩いたの登城記でもあり、登りやすさや景色の良さなどを5つ★でランクづけ、登城口や城の歴史的沿革なども詳細に掲載。初心者にも使いやすい一冊になっています。乱世に思いを馳せながら、郷土の城跡を訪ねよう!
  著者は日本城郭史学会会員、ニィフティ「城郭フォーラム」会員。岡山県津山市在住。

家族の休日 ―自然体験宿泊ガイド




編集/吉備人出版編集室
●A5判、159ページ、並製本オールカラー
● 定価1260円(本体価格1200円+税)
●ISBN4-906577-80-6
●2001年7月初版発行

 緑の中で味わう、泊まる、体験する」テーマに編集。家族で泊まって目いっぱい遊べる、安価で魅力たっぷりの岡山・広島・鳥取・島根・山口の111施設を紹介。
 MTBレンタルやテニス、海水浴などのスポーツ情報、果物狩りやいも掘りなどの農業体験、紙すき・木工・ウインナー作りなどの体験メニューもぎっしり。 地元の食材を生かした料理が自慢の温泉宿や古い農家を改築した貸し切り宿、木の香りが心地よいコテージ、牧場体験ができる民宿など、公共の宿から民間リゾートまで幅広く集めました。
  「1泊2日家族4人で1万7120円」という格安施設をはじめ、「泊まって食べて遊んで」のおおよその金額の目安がわかるモデルプランも付き。農漁村滞在型リゾートに興味のある人や家族にぴったりのガイドブック。

エメラルドパスポート2001




■品切れ

編者/中国山地県境市町村連絡協議会
●新書判/298頁/並製本
● 定価500円(本体価格476円+税)
●ISBN4-906577-73-3
●2001年3月初版発行

中国地方の4県(岡山・広島・鳥取・島根)の県境にある16市町村で構成する「エメラルドシティ」。この圏域の観光や宿泊施設、レストラン、体験スポット、特産品などを紹介した、携帯に便利なポケットサイズ本。しかもオールカラーで、これを持参すると187施設で総額10万円以上もお得になる割り引き特典が付く。年間のイベントガイドや広域の観光マップが付いているほか、特殊インクにより森林のにおいをかぐことができる楽しくてゼッタイ得する観光ガイドブック。

岡山たべある記 −瀬戸内の食材と郷土料理−




著者 柳瀬和之
●四六判/240頁/並製本カバー付き
●定価1,575 円(本体価格1,500円+税)
●ISBN4-906577-72-5
●2001年4月初版発行

東京生まれ、東京育ちの著者が転勤・転職で岡山に暮らすようになって13年。岡山の食材と名物料理を訪ね歩いて執筆した、岡山の食についてのエッセー集。岡山での食べ歩きのガイドとして最適で、岡山人が岡山の「食」を知るための絶好の書。

岡山みてある記 ―四季折々の自然を訪ねて―




柳瀬和之 著
●定価1,470円(本体価格1,400円+税)
●四六判、236頁
●ISBN4-906577-51-2
●2000年12月初版発行

生まれも育ちも東京の著者が、勤務地の岡山で魅力いっぱいの場所を訪ねたエッセイ集。岡山県人も知らなかった、とっておきの見どころを紹介! 自然が好きで散歩が好きという中高年に、お出かけの案内書としてお勧め。

岡山の桜/桃の里/県北に咲く花/晴れの国はブルーに染まる/吉備路のレンゲ畑/操山、行ったり来たり/ホタルが語る岡山の夏/緑道公園と旭川の風景/持ち帰りの花菖蒲/紫陽花ゆかりの地/夏色の百日紅/コスモスの里/岡山、右往左往/絶景の王子が岳/備前焼まつり/岡山の並木通 り/八塔寺の秋とムクの大木/ぐるり鬼ノ城/和意谷の思い出/池田公もお気に入りの椿/ミモザに香る貝殻山/皆木の春は万作から/ここにも岡山の春/百間川歩き/お国自慢の木と花/岡山は水の国/岡山の樹木そして自然(本文目次より抜粋)

著者紹介
●柳瀬 和之(やなせ かずゆき)
1941年 東京に生まれる
1963年 慶應義塾大学商学部卒
1990年 新日本証券岡山支店長よりトマト銀行資金証券部長に転職
1996年 同行取締役事務部長
1998年 同行退任
トマトビジネス社長を経て、現在「山陽アルファ」監査役、
岡山市在住。
著書に『新幹線つれづれ』『愛しのワン公』がある。

2000エメラルドパスポート(クーポン付き)




■品切れ

中国山地県境市町村連絡協議会・編
●定価 500円(本体価格476円+税)
●新書判、262頁、並製本
●ISBN4-906577-49-0
●2000年3月初版発行

島根・鳥取・岡山・広島の県境のレジャー施設、アウトドアスポットなどを、利用クーポン付きで紹介したとってもお得なポケットガイドブック。

自然まるごと体験




■品切れ

中国四国自然休養村協議会/編
●定価840円(本体価格800円+税)
●A4判、125頁 ●並製本オールカラー
●ISBN4-906577-06-7
●1997年6月初版発行

  安くて、安心…公共のアウトドアスポット、それが自然休養村。中国・四国地区80カ所のすべてがこの1冊に。農村に行って自然とふれあいたいという多くのファミリーのニーズに応えたまったく新しいガイドブック。農産物のもぎ取り、乗馬、テニス、カヌー、キャンプなど利用しやすいように「体験する」「見る」「食べる」「スポーツ」「イベント」「キャンプ」「泊まる」のジャンルに分け、最新の魅力をたっぷりと、しかもわかりやすく紹介。GW、夏休み前には読んでおきたい。