▼吉備考古ライブラリィ▼地域の歴史▼地域を知る
>>民話・むかしばなし
>>劇画・郷土の歴史
>>吉備人ブックス
▼吉備人選書▼時代を見つめるノンフィクション▼地域のくらしとともに
>>戦争・岡山空襲
▼教育▼子どもたちと一緒に▼健康・介護
▼ことばがひびく▼美術・工芸・芸術▼評論・小説・その他
▼デジタルコンテンツ▼私家版・他制作物


既刊紹介>>地域の歴史>>民話・むかしばなし

立石おじさんのおかやま昔話




立石憲利(岡山民俗学会理事長)/著
●定価1,050 円(本体価格1,000円+税)
●A5判、150頁、並製本カバー付き
●ISBN4-86069-019-2 C0021
●2002年8月初版発行

 その土地のいわれなどを伝える伝説、狐に化かされたなどの世間話、民謡、なぞなぞ、ことわざなど、岡山各地にありながら現在では消えつつある口頭伝承を幅広く記録した昔話集。著者は岡山民俗学会の理事長で民話の採話、語りで著名な立石憲利氏。

長野県清内路村の民話1 ―桜井小菊さんの語り―




編者/立石憲利
   (日本民話の会運営委員、岡山民俗学会理事長)
●定価1,500円(本体価格1,429円+税)
●四六判、198頁、並製本
●ISBN4-86069-014-1
●2002年8月初版発行

  中央アルプスの南部にある長野県清内路村に生きた、長野県随一の語り手・桜井小菊さんの民話129話のうち68話を収載。標高800メートルの山地で語り継がれた、貴重な民話集。著者は民話の採集家・立石憲利氏。

風呂場ばなし−岡山県長船町の民話−




編著/立石憲利
●定価1,500 円(本体価格1,429円+税)
●四六判、161頁 、並製本カバー付き
●ISBN4-906577-90-3
●2001年11月初版発行

 テレビもラジオもない時代、人々はもらい風呂で新しいニュースやうわさ話、伝説や昔話が話され、色話で笑いころげた―。岡山県長船町で伝承者から伝わった、もらい風呂の話を集めた全国初の民話集。

飛左おばあさんの昔ばなし




「飛左おばあさんの昔ばなし」編集委員会/編
立石憲利/監修
白江雅美/絵
岡山県阿哲郡哲西町教育委員会/発行者
●定価1,575円(本体価格1,500円+税)
●A5判、168頁、並製本
●ISBN4-906577-48-2
●2000年3月初版発行

 六百話以上もの昔話を残し、日本有数の民話の伝承者として岡山県阿哲郡哲西町の無形文化財に指定されていた賀島飛左さんの民話を25話収録。監修は民話の採集者・立石憲利氏。 小学校低学年、小学校高学年、中学生向けに、母と子で、そして子ども自身で読めるように編集した、子どもの情緒をはぐくむ一冊。