家系図作成サポート事業
ルーツをたどり、次世代の人達のためにも、家系図をつくりませんか。
「自分のルーツを知りたい」「家族の歴史を後世まで残したい」──人気のTV番組・NHK「ファミリーヒストリー」を見ながら、そんなことを思う人も多いのでは。
あなたも家系図をつくってみませんか。家系図の作成は、自分の生き方を見つめ直し、家族の絆を強める機会にもなります。
でも、どうしていのかわからないというあなたのために、吉備人では家系図づくりのお手伝いをいたします。
古文書の解読や墓石の拓本とりも
家系図を作成するには、まず戸籍の調査から始めます。
戸籍以上の情報を収集するには、墓石に刻まれている文字情報、菩提寺の過去帳、本籍地にある図書館に残る郷土史の文献などを調べていく必要があります。
また、明治期の戸籍調査や墓石の拓本とり、菩提寺の過去帳を調べたりするには、依頼主の協力があれば調査は可能となります。古文書の収集や墓石の拓本とりなどにも取り組みます。
見映えよく、わかりやすい家系図に
こうした調査で集めた情報を元に家系図を作成していきます。家系図はわかりやすく、見映えのよいものにしたいものです。伝統的な巻物にすることも、文字を毛筆にすることも、必要なら巻物を桐箱に入れてお納めすることもできます。
また、収集した先祖に関する情報をまとめ、家系図ともに「由来書」という文書にまとめることもできます。
家系図作成の進め方
- 依頼者様から要望の聞き取り(現時点の収集情報、何代までさかのぼるかなど)
- 戸籍の取得(依頼者でも可能)
戸籍の解読(依頼者で可能、戦前の手書きの戸籍は難解) 〔※御見積書の作成〕
〔※難読の戸籍を読み解いていきます〕 - 戸籍情報の整理
- 戸籍の情報以上をさかのぼる →〔御見積書の作成〕
現地調査(聴き取り調査、拓本とり、文献調査、お寺の過去帳調査など) - 取得情報の整理 (※集まった古文書などの文献を読み解いていきます)
- 家系図の作成
- 由来書の作成
- 仕上げ打ち合わせ(活字、和紙、毛筆、巻物、額装、箱入りなど)〔※最終の御見積書の作成〕
- 納品
家系図を作成された方のコメント
- AH氏(岡山県矢掛町在住)
もともと息子から「うちの家系はどうなっているの?」と聞かれていて、私も調べておいた方がよいなと思っていました。
今回、吉備人にお願いし、立派な「家系図」と「由来書」ができて、息子や孫など家族みんなに集まってもらって広げて披露しました。
家系図をみんなで見ながら、先祖様の生き様を汚すようなことはできないし、この後がずっと続いてほしいなど、いろんな思いがわいてきました。
何より、不思議に家族の結束ができたと、感じています。
そして、すがすがしい気持ちになりました。ほんとに作って良かったと思っています。
料金の見積もり
戸籍情報からの家系図作成
1系統(父または母のどちらか1系統) | 30万円~ |
---|---|
2系統(父と母の2系統) | 50万円~ |
- ※現地調査、拓本とり、文献の解読などは、別途費用が必要です。
- ※家系図の巻物、桐箱入りなどにする場合も、別途費用が必要です。
お問い合わせ下さい。お話をうかがったうえで、御見積いたします。
電話 | 086-235-3456 |
---|---|
eメール | books@kibito.co.jp |