書籍紹介

私の人生遍歴

七転び八起きのチャレンジ
著者 行安 茂 (著)
発行吉備人出版
仕様 A5判 並製本
ページ数 185ページ
価格本体1,500円+税
ISBN978-4-86069-599-6  C0095
初版年月日2019年11月20日
書店発売日2019年11月15日
  • 本をご注文される場合は「本のご注文」ページをご覧ください。
  • この本に関するお問い合わせは「お問い合わせ」ページをご確認の上ご連絡ください。

感謝とともに人生を振り返る、魅力あふれる自伝

岡山理科大学、岡山大学、くらしき作陽大学などで長く研究者として、教育者として歩んできた著者の自らの人生と支えてくれた恩師への思いをつづった回想記。
幼いころの家庭環境から大学、大学院への進学と恩師との出会い。
戦後の大学社会のなかで道徳教育の研究に打ち込んだ著者は、大学で、地域で、そして海外で、その時々に何を考え、どう行動したのか—

目次

第一部 私の歩んできた道 ―失敗から再チャレンジへ―
1 私の家庭環境と小学校時代
2 戦時中の旧制金川中学校への通学と戦後の下宿生活
3 新制金川高等学校中途退学から岡山青年師範学校二年次への編入
4 岡山大学在学中に学んだアメリカ社会学と教育実習の経験
5 岡山大学三年次・四年次の勉強と大学院への進学準備
6 広島大学大学院の七年間の研究遍歴と生活環境の変化
7 大学院時代に学んだ坐禅と西式健康法
8 京都女子高等学校時代と私学研修福祉会の内地留学
9 新設岡山理科大学の中間管理職とオックスフォード大学への留学
10 オックスフォード大学から南イリノイ大学へ
11 エイムズ教授との交流と南イリノイ大学での講義
12 国立大学の教員採用公募への応募とその失敗
13 岡山理科大学から岡山大学への転出と私の教育研究活動のスタート
14 岡山大学の中間管理職と国際会議―シンガポールと韓国訪問―
15 岡山大学時代の社会的貢献活動と岡山県下の教育委員会との連携
16 くらしき作陽大学時代と中国の教育視察
17 オックスフォードの国際学会への出席と帰国後の学会の設立
18 私の道徳教育への関心と関西道徳教育研究会
19 日本道徳教育学会への入会とその活動遍歴
20 岡山県立金川高等学校校友会会長時代と岡山県高校再編の問題への対応

第二部 恩師の回想と感謝
1 津賀東小学校時代の二人の恩師―黒瀬徹子と能勢輝夫―
2 旧制金川中学校・新制金川高等学校時代の二人の恩師―津島環と角田敏郎―
3 岡山大学時代の三人の恩師―虫明・小原美高・古屋野正伍―
4 広島大学大学院時代の二人の恩師―森滝市郎と山本幹夫 (空外) ―

第三部 家族の思い出と感謝
1 祖父の家系と祖母の思い出
2 父の婿養子と一人娘の母
3 兄 (行安彼土志) の生涯と筆まめの才能
4 次兄 (太田弘輝) の若き日の進学意欲と私の進路指導
5 姉 (荒木晴子) の娘時代の手紙に見る弟思い
6 四畳半の新婚生活と貧乏院生
  略年譜および主要著書
  著者紹介
  あとがき

著者プロフィール

行安 茂

1931年岡山県生まれ。岡山大学教育学部卒業。広島大学大学院文学研究科倫理学専攻博士課程修了、文学博士。

岡山大学名誉教授、日本イギリス哲学会名誉会員、日本イギリス理想主義学会会長、日本道徳教育学会会長代行、日本デューイ学会理事、比較思想学会評議員、岡山県道徳教育研究会会長、Life Member of International Council on Education for Teaching (USA)

著書に『グリーンの倫理学』(明玄書房)『イギリス理想主義の展開と河合栄治郎』(世界思想社)など多数。

※上記内容は本書刊行時のものです。

PAGE TOP